2009/12/15

相談機関

どこかに相談する必要があると思いネットでどのようなところがあるか調べました。

■医療系不登校専門カウンセリング
■電話相談カウンセリング
■公共系復学支援機関
■ファーストホームエデュケーション
■エンカレッジ
■ペアレンツキャンプ
■フリースクール
・・・その他にも色々見つけました。

この頃「不登校・子育て」に関する書籍を何冊も読みました。


全寮制不登校対応校から配信される方法で解決出来るものと思っていましたので
その方法を順序を追って進めていましたがなかなか上手く行かない日々が続いていて
相談先を「医療系不登校専門カウンセリング」に決め電話で相談し
初回面談の予約を取りました。
(初回は無料ですので)

この時「ファーストホームエデュケーション」も目には入っていたのですが
他の方法でも解決できるだろうと考えていました。

今(2010年10月)となっては藤本先生のブログ【「伸びる子」育て】を全て読めば良かったと後悔しています。

何せ大量の情報がネットに流れています。
怪しそうなものやDVDを売るだけのところもあり
本当に解決する事を支援しているのは何処かを探すのは至難の業でした。

【医療系不登校専門カウンセリング】は家族療法を行う手法で、
親のみの対面で初めは家内が1週間に1回のペースで通っていました。

毎回課題があり会話法を指導され順を追って最後には登校できるようになると言う手法で進めていました。
そのカウンセラーから担任の先生との関係や友達関係の事も指導して頂き
参考になることも多くありました。

カウンセリングを続けて行き課題をこなして行くのですが
時間があっと言うまに過ぎて行きました。

またカウセリングと並行して親子コミュニケーション講座にも家内が行っていました。
ここで身に付けた事は今でも役立っている事が多くあります。

息子もそのカウンセリングで指導を受けた会話法で
少しは変化がある事もありました。

一度は息子から「こんなに長い間(2ヶ月)休んで学校行き辛いわ」
「僕クラブ辞めよかな」と言う事もありました。
その時家内は、幾つかこれから先の選択法を提示しましたが、
それ以上は発展せずに息子の状態も変わらぬままでした。

この頃、昼夜逆転も激しくなり顔色も悪く私(父)を見ても
手で「シッシッ」(あっちへ行け)と言った感じで親子関係も悪い状態でした。

このままではダメだ・・・と考えるようになり
学校を否定するように考える事もありました。

学校に行かなくても何とかなるのではないか、とか
このまま中学に行かなくても通信制や単位制の高校に行く道もあるのではないかと
考える事もあり家内と苦悩の日々が続きました。




ランキングに参加しています。
クリック(1日1クリック)のご協力宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ